医王寺の室内墓地を検討してみませんか
現在は、少子高齢化の世の中です。
そのうえ生涯独身で過ごす方も増えてきています。
そうなると、先祖代々受け継いできたお墓を、管理して供養をする事はとても難しい事です。
お墓を管理するという事は、とても大変な事です。
墓前供養だけでなく、草取りや掃除などをしなければなりません。
身体的にも大変ですが、お金もかかります。
そこで、永代供養を検討してみてはいかがでしょうか。
永代供養とは、お墓参りをしてくれる人がいない場合でも、お寺が永代にわたり責任を持って管理と供養をしてくれるお墓の事を言います。
島田市でお探しなら医王寺をおすすめします。
こちらは、室内墓地です。
本尊には、薬師如来がまつられ、両脇には、日光菩薩と月光菩薩がまつられています。
そして薬師如来の慈悲に抱かれるように納骨檀が配置されています。
大切な方が、安心して安らかな永遠の眠りにつけるように配慮されています。
室内墓地は、暑さや寒さ、天候などに関係なくお参りをする事が出来ます。
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。